コロナ関連 【子どもコロナ体験談】感染10日目。感染の次は学級閉鎖? 長い自宅療養期間の終わりが近づいてきて、やっとみんな解放されると思っていた矢先。今度は、学級閉鎖という恐怖がちらつき始めました。いざ、自分に身に起こると、職場への影響など計り知れないところがあります。こればっかりは祈ることしかできませんが・・。 2022.02.10 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 【子どもコロナ体験談】感染9日目。無症状は検査も受けられない? 家庭内で感染や高熱が相次ぎましたが、なんとかみんな健康な毎日を取り戻し、日常生活に戻る準備ができました。これからも感染対策を怠らず、それぞれが社会復帰できる日まで準備を進めたいと思います。やはり寒くて乾燥する冬は、コロナをはじめ体調を崩しやすい時期です。みなさんも体調管理に気を付けて過ごしてもらえるとよいと思います。 2022.02.09 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 【子どもがコロナ感染】感染8日目。同居家族の熱が下がらない。抗原検査は陰性だけど 家族が感染した場合、最も気をつけなければならないのが家庭内二次感染。我が家も隔離や消毒など感染予防対策をしていましたが、発熱してしまいました。抗原検査は陰性だったものの、やはり発熱が治まるまでは安心できません。 残りの家族も含めてあと少しの期間、気を張る生活が続きます。 2022.02.08 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 【コロナ体験談】子どもが感染!感染7日目。同居家族が次々と発熱。 同居家族の相次ぐ発熱で、風雲急を告げる我が家。抗原検査は陰性でひと安心するも、以前次男の熱は下がりません。先が見通せなくなり、不安はありますが、家族全員が支え合いながら、今度は次男の体調管理に気を付けていきたいです。 2022.02.07 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 【コロナ体験談】子どもが感染!感染6日目。ほぼ回復。2次感染なし コロナ感染も6日目になると、症状はほぼおさまってくる。それに伴って、子どもも活発になるし、家族の在宅のストレスが出てき始める。また、休んでいる期間の勉強の遅れも気になるし、運動不足も気になる。あと少し、感染対策を徹底して、待機期間の解除の日をみんなそろって迎えたい。 2022.02.05 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 【コロナ】「2歳以上マスク着用」←却下。でも可能な範囲でマスク推奨?! 子どものコロナ感染が急拡大しており、保育園の休園や学校閉鎖などが相次いでいる。 子どもの感染増に伴って、その家族への2次感染や待機期間による社会活動の機能不全など問題はさらに拡大している。 そこで、令和4年2月4日、後藤厚生労働... 2022.02.05 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 【コロナ体験談】子どもが感染!感染5日目。ママ友からLINEが 感染5日目になると、症状はほぼ治まってきた。それと同時に、勉強の遅れなど気になることも出てくる。また、周りの子どもや親も気にし始める。どのように対応すれば良いか難しい判断になるが、その時は学校の様子を聞いてみるとよいと思う。先生に子どものクラスの様子を聞くと安心できますよ。 2022.02.04 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 子どものコロナ感染者急増で合唱も演奏も自粛。6送会、卒業式どうなる? オミクロン株の急拡大に伴い、子どもの感染者が爆発的に増えています。 その影響はとても大きく、保育園の休園や、小学校・中学校の相次ぐ学級閉鎖。 さらに、感染した子どもの家族の2次感染や家族の自宅待機によって社会機能が維持できなくな... 2022.02.04 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 【コロナ体験談】子どもが感染!感染4日目。保健所から連絡が来た コロナ感染4日目にもなると、子どもの体調も回復してきて活発になってくる。それと同時に、家族内にも緊張感がうすれてきてしまい、お互いの距離が近くなってくる。家庭内の2次感染は3日目、4日目が一番多いので、引き続きあと数日間、緊張感をもって過ごしたいと思う。 2022.02.03 コロナ関連教員・学校関連
コロナ関連 【コロナ体験談】感染者家族の待機期間が7日に短縮! 感染者家族の待機期間が短くなったことで、社会機能を維持することができます。働いている人も、職場に迷惑をかける期間が短くなって歓迎する人が多いです。しかし、家庭での感染対策は各家庭に委ねられており、待機期間だけを短くすることはかえって感染者を増やすことにつながるおそれがあります。大事なことは、各家庭がしっかりとした感染対策を行い、家庭内でさらなる感染者を出さないように気を付けることだと思います 2022.02.03 コロナ関連教員・学校関連