【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

パパ育児・家事・家族愛
スポンサーリンク
【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

「ワンオペ育児に疲れてもうダメ・・」
「どうすればこの生活が楽になるのか」
ワンオペ育児でストレスが限界の人は、この記事をお読みください。

ワンオペ育児と言っても、人それぞれ状況に違いはありますが、みんなに共通しているのは精神的にも肉体的にも限界ということです。

ストレスを溜め続けることは、自分の体にとっても子どもにとってもマイナス面ばかりです

ワンオペ育児そのものが解消されることが1番ですが、なかなかそうもいかないのが現実。

ならば、今の状況の中でできるだけストレスの溜まらない方法はないかを考えていきましょう。

とは言え、コロナ禍の昨今は外に出て子育てサークルに行ったり気分転換したりも難しい状況です。

そこで、家の中でもできるストレス発散方法を紹介しますのでご覧ください

「ワンオペ育児」の捉え方はそれぞれ

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

定義があいまい

ワンオペ育児と言っても、実は定義があいまい。

広い意味で

こ一人で育児・家事をすること

と捉えられていて、皆さんもその意味で使っています。

問題になるのが、程度です。

人によって、

・平日の旦那が帰宅する午後8時までの間、
・平日の旦那が帰宅する午後6時までの間、
・旦那が単身赴任、
・旦那が家にいる時も何も育児しない
・子ども3人を一人で見ている

このように、人によって定義が違っているのが現状です。

ボクの友人家族でも、休みの日はご飯を作ったり送り迎えをするなど非常に献身的に見えるパパでも、その奥さんには、平日は母子家庭だと言われています

ワンオペ育児かどうかについては、その家庭でしかわからない面があるのだと痛感します。

実は否定的な意見の女性も

ワンオペ育児は、人によって定義が違います。

中には、

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

私に比べたら、あなたは全然大変じゃない。

と言ってくるママ友もいるかもしれません。

また、おばあちゃん世代を中心に、

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

女の人が育児をするのは当たり前でしょう

と言った意見も聞こえてきます。

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

俺が稼いでいるのだから、妻は育児をすべき

という考えのパパが少なからずいることも事実です。

このように、ワンオペ育児で悩んでいる人は、案外周りに同調してくれる人ばかりではないというツラい現実があるのです。

それでもワンオペ育児はツラい!

では、例えば、平日夜6時に旦那が帰ってくる家庭のママは、夜8時に帰ってくる家庭のママより楽かというと、育児はそう単純ではありません

例えば、

・一人目の育児で相談する人もおらず、日中一人で子どもと向き合っている人
・子どもがとにかく活発に動き回って、対応にヘトヘトな人
・帰宅しても旦那は一切育児も家事もせずにひたすらスマホをいじっている家庭のママ

このようなケースを聞くと、一概に旦那が早く帰ってきたとしてもストレスが軽いわけではないことがわかります。

結局のところ、ママ本人がどのような状況下にあって、ストレスを感じやすいかどうかが大きなポイントになるのです

ワンオペ育児から逃れられるか?

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!
自分一人で子どもの世話を全部しなければならないワンオペ育児は、非常に負担がかかり、ストレスの原因となります。

では、ワンオペ育児そのものを変えることはできるのか考えてみましょう。

旦那は早く帰れますか?

一番の方法は、旦那が家に早く帰ってきて、育児や家事の負担を軽減することです

旦那が早く帰ってこれるか考えてみましょう。

早く帰宅できるかどうかは、勤務先の状況で大きく異なります。

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

◯◯ちゃんの旦那さんは毎日定時で帰宅してうらやましい

という意見を聞きますが、それは会社によってできないところもあるのです。

男性への育児の理解が進んでいる会社ならば、育児時短制度を取得するなど早く帰ることもできるでしょう。

しかし、一般的に見て30代、40代は責任ある仕事を任されます。
その状況下で同僚や上司、部下よりも早く帰ることができるのか旦那と相談しましょう

また、早く帰ることにより残業代が少なくなったり、最悪の場合、業務量が減ることによって昇進のスピードが遅くなる可能性もあります

単に、

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

早く帰って来てほしい

ではなく、旦那の職場での立ち位置も総合的に考えられるとよいですね。

旦那がイクメンでもワンオペは変わらず

育児もせずに家でゴロゴロしている旦那は論外ですが、旦那がイクメンだったとしても、やはりママが一人でいる時間はワンオペ育児となります。

旦那が早く帰ってきて、さらにイクメンで何でもやってくれるような人ならば、夕方以降は随分楽になるでしょう。

しかし、人によっては夕方までのワンオペ育児でヘトヘトになってしまい、旦那がどれだけ帰宅後にお風呂や寝かし付けなどを頑張ったとしても満足できないママもいます。

何をもって満足できるのか?

ワンオペ育児は、確かに負担の掛かるものです。

でも、多分どの家庭も、ワンオペ育児を完全に解消することはできません

また、同じような状況に思える他のママが、自分よりも全然平気そうに見えて辛く感じることもあるでしょう。

今の辛い状況は何が原因なのか
この状況を完全に打破する方法はあるのか
なければ少しでも改善はできるのか
無理ならせめてストレスを軽減する方法はあるか

このように順番に考えていくとよいでしょう。

家でできる育児ストレス発散方法

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!
冒頭に書いたように、子連れでコロナ禍では外出することもやりにくくなっています。

でも、ストレス発散は家の中でもできます。
その方法を紹介します。

家事を手抜きする

ワンオペ育児と言っても、育児だけでなく家事にも追われています

家事もかなりの負担なっているはずで、育児も家事もこなすのはとてもハードです。

目の前の子どもは待ったなしかもしれませんが、家事は手抜きすることができます

ポイントは、

・完璧を目指さないこと
・お金で解決できることはお金を払う

です。

具体的には、時短家電や家事代行などを考えてみてはどうでしょうか。

家にママ友を呼ぶ

ママ友は、悩みを共有できる戦友です。
日頃から溜まった悩みを相談してみましょう。

たとえ解決できなくても、同じような境遇の人がいることを知るだけでも心が軽くなります

つらい時期を乗り越えたママ友とは、これから先も強い絆で結ばれることになりますよ。

SNSで愚痴る

SNSでも、同じような悩みを抱える人はすぐに見つかるはずです。

ママ友と同様に、人は悩みを口に出すことで心の負担がかなり軽くなります。

また、同じような悩みを抱える人がいることを知ると、一人ではないと勇気付けられます。

宅配で手抜き&プチ贅沢

家事の中でも、毎日欠かさずにやってくるものがご飯です。

一日3回の食事の準備と、材料の買い出しは子どもがいる状態ではかなりしんどいです

昼はついテキトーになっている人も多いはず。

ここで、発想を少し変えてみましょう。

宅配を使って昼や夜ごはんを楽しておいしくするのです。

コロナ禍で宅配が一気に発達して、今では家にいながらお店のご飯が食べられます。
買い物に行く手間や、作る手間がありません

たまの息抜きや贅沢に宅配を利用してみてはいかがでしょうか。

案外、旦那さんも喜びますよ

そして、何よりもママにうれしいご褒美となり、日頃のストレスが少し解消されます

大変な毎日の中に、楽しみを作り出していくことはとてもいいストレス解消になりますよ。

スキマ時間に趣味を楽しむ

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします

子育てに追われて、趣味を楽しむ余裕がない

という意見はとてもよく聞きます。

確かに、子連れで外出はなかなか難しいですし、更にコロナ禍でますます外出しにくくなりました。

外出系の趣味はひと休みかもしれませんが、これを機に自宅でできる趣味を始めませんか。

かと言って、趣味を楽しむ時間も気力もないなもしれません。

そこでおすすめが、ビデオオンデマンドです。
毎月定額で動画が見放題のサービスです。
自宅で、映画やドラマ、アニメ鑑賞をめいっぱい楽しみましょう!

映画は2時間なのでハードルが高いですが、ドラマやアニメはスキマ時間を利用して視聴できます。

ボクの周りにも、韓流ドラマにハマった人が何人かいます。

思い切り笑ったり泣いたりすることは、とても良いストレス発散になります。

時間をうまく利用して、毎日に楽しみを作りましょう。

作品数No. 1のU-NEXTはこちらです。
うれしい一か月の無料体験があります。
ドラマ観るなら<U-NEXT>

漫画の読み放題ならもっと短い時間で楽しめます
とても手軽でうちの奥さんも夜中に楽しんでますよ。

おすすめはまんが王国です。
無料で読めるコミックが3000冊以上あります。


【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!

ワンオペ育児ストレス発散方法まとめ

【ワンオペ育児に疲れた】家でできるストレス発散方法をお伝えします!
誰もが抱えている育児ストレス。
ワンオペ育児ならば、そのストレスは並大抵ではありません。
しかし、ワンオペ育児を根本的に変えることができないのであれば、発想を変えましょう。
今降りかかっているストレスを少しでも解消できれば、心の負担も少し軽くなるはずです。
大変な中にも楽しさを見つけて、ハッピーな育児生活を送りましょう。

ワンオペ育児の悩みはこちらをご覧ください。

もう疲れた・・ワンオペ育児から卒業しよう!家事代行のおすすめ5選
ワンオペ育児で心も体も疲れ切っていませんか?そんなつらいワンオペ育児から卒業するための方法を教えます。それは、家事代行サービスです。家事代行サービスによって心のゆとりを取り戻すことができます。ワンオペ育児から卒業するために、家事代行サービスをおすすめします。

 

無理!共働きなのにワンオペ育児。1日のスケジュールと解決方法は?
共働きなのにワンオペ育児になっていて、もう無理だと限界を感じていませんか。共働きのワンオペ育児がいかにつらいものなのか、1日のスケジュールを紹介しますので、世の中のパパ達はぜひワンオペ育児の大変さを理解してください。
【ワンオペ育児で習い事】専業主婦じゃないと無理!?みんなどうしてるの?
ワンオペ育児の場合、習い事の送り迎えが大きな問題となります。時間をうまく調整して家事と両立しなければなりません。さらに、仕事をしていると平日の送り迎えは絶望的な状況かもしれません。でも、家庭内でうまくやりくりができれば、時間の使い方がとても有意義になります。習い事のあり方を見直しながらも、家庭内でよく話し合って誰もが笑顔になれるとよいですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました